menu-tile04
menu-tile05
menu-tile06
menu-tile04
menu-tile05
menu-tile06
menu-tile01
menu-tile02
menu-tile03
menu-tile01
menu-tile02
menu-tile03
menu-tile07
menu-tile08
menu-tile09
menu-tile07
menu-tile08
menu-tile09
WORKS

funs brewing VI

TYPE:
企業
VI
CLIENT:
株式会社 funs brewing
SCOPE:
アートディレクション
デザイン
イラスト
TEAM:
I:オカダヨウコ
AD/D/I:トモクサユウタ

日本のクラフトビールブルワリー funsbrewingさんのVIを担当しています。

ロゴの制作からお声がけいただきグラフィックツールなどのデザインを現在も制作しています。

業界に楽しい風を起こすという想いから始まったブルワリーを
風が集まって、雲ができ、雨を降らせてその土地に根付いていくというストーリーを併せ、
軽く楽しい印象の雲をモチーフにロゴを作りました。頭文字の「ふ」も形作っています。

インバウンド向けの店舗や商品展開をしていきたいというご意向から
徹底的に和を印象付けるため浮世絵風イラストをメインに置いた展開をご提案しました。

日本のクラフトビール funsbrewingの世界観を浮世絵風のイラストで伝えます。
ビールの大波や大阪城、ビール造り、見返り美人、さまざまな国の人の乾杯…など他にもあります。
Webや店舗ツールなどにご使用いただいています。

商品ラベルには新しい風というキーワードから日本のモチーフである扇子を用いて
風で舞っている扇子を背景イメージとして制作しており
クラフトビールのスタイルは味をイメージする色で展開しています。

直営店にも同様にロゴやイラストを使用し世界観を統一。
ガラス張りの外観には扇形に組んだCRAFT BEER WITH JAPANESE FOODというタイポグラフィで
外国人へアプローチします。

イラストはイラストレーターさんと手分けして制作しました。

Webサイトはこちら↓↓↓
https://funsbrewing.com/

©️TOMOKUSA DESIGN